2006年11月24日
ぶらり
京都は秋真っ盛り。清水寺の紅葉だけ遅れているようですね。 今日は休日のヒラパー。お店の近くの八坂神社の紅葉の様子をぶらり
少し薄暗くて見難いですが…
徐々に東山にも紅葉が訪れようとしてますね
京都らしい神社が、よりいっそうの風情を漂わせ…
今日は、天気も非常に良かったですからね!晴天です 出店の焼き鳥でも食べながら、ぶらり。 牛禅ヒラパーキャンペーン、やってます
次は月曜から4日間ですよ
よー
最後にもう一つ。最近、牛禅で飛ぶ様にオーダーされます、京都でも珍しい、ディッピンドッツアイスです


2006年11月21日
寒い夜だから
お久しぶりでございます ご無沙汰しておりました。牛禅祗園店のヒラパーです。
清水寺、八坂神社、知恩院などの東山の紅葉は遅れている模様ですね。しかし、季節も冬にむかってまして、この寒い近頃、忙しい日々が続いておりました。 というわけでして、ブログ更新が大幅に遅れておりました
つい先日、お客さんに声かけられました
「ヒラパーさんですか?」 京つうブログを見て頂いてたみたいで、非常に嬉しかったです感動しました
しかし
「ブログ更新されてないですね?」と言われちゃいまして、お恥ずかしい限りでした。
そこで、そこで、なんと
ヒラパーから感謝の気持ちと致しまして、ヒラパーキャンペーン を実施させて頂きます! 11月21日と27日~30日に牛禅祗園店にお越し頂きましたお客様で、
「上牛以上の食べ放題をご注文時に、ヒラパーと言って頂ければ、食べ放題コースを20%off」させて頂きます ご来店を心待ちにしておりますヒラパーです!
そして今回は、前回言っておりました店内写真のアップ+あるスタッフの紹介をします! 私ヒラパーとは切っても切れない腐れ縁なのか!?果たして2人は兄弟なのか!?店を見渡す鋭い眼光!ヒラパーと同じくAB型の変わり者!輝く二面性!頼れる弟分の「福ちゃん」こと「チャン福」です!
まずは牛禅祇園店内 もともとディスコだったこともあり、売りは天井の高さ!かなりの開放感あります!建築的にも京都らしい和モダンで、落ち着きと高級感溢れております!建築的にもお客様から高い評価を受けております!流れるのはジャズ!さらにプライベートなら、個室もあり!
個室です
チャン福です
こんな感じの店内です ご来店の際は、チャン福も見つけてあげて、是非是非、声かけてあげてください
そしてご来店はヒラパーキャンペーン中に是非
次回は、冬の牛禅の名物、ふぐコース、ふぐちり食べ放題、プリティースタッフの特集を組みます! 知恩院のライトアップ画像もアップ出来たらな~
というわけで、「寒い夜だから」の牛禅祇園店ヒラパーでした